1)羽根翼曲線 の描き方 教科書 p87 この線(キャン バーライン) を中心に 翼厚t=4 も描いておく 3円弧法による 翼中心線 (キャンバーライン) の作成 隣り合う翼2本を描いて、重 なり具合を確認する 翼出口端と中心点を結ぶ線 分と翼入口端と中心点を結 ぶ線分のなす角度を張り角 張り角は翼ピッチ角の 16~18倍程度となるのが 良い 張り角が小さい(翼の重なり が足りない)場合は D1mを小さく 羽根は、上線だけを描いて、下側の線は描かず、羽根の形でまとめるようにします。 起点側は羽根が小さくなるように、外側に行くほど羽根が長くなるように描きます。 羽根と羽根の間にも羽根を追加するようにすると、ふわふわ感が増します。 線は、完璧に定規でとる必要がなく、手でラフに描くとより羽根っぽくなります。 ぜひ試してみてくださいね。 天使の羽根を描いた曼荼羽根径、出口幅 入口各部寸法 羽根角度、翼枚数 ・水力効率の確認 余裕ある人は ・計画図製図に備え 羽根翼の曲線の書き方 羽根車メリディアン形状の書き方 に着手
天使 イラスト